組立機の基本的な要素を紹介します。
02 basic
カテゴリー:搬送2

回転テーブルにおいては、
- 搬送が早い。
- 直線的にステーションを配置するより、比較的低コストである。
- ステーション数には、限界がある。
- 拡張性は低い。
- 回転テーブル上の機器は、回転するため、配置出来るものに制約がある。

シャトルテーブルにおいては、
- ワークセットと作業ステーション間の搬送に多く使用される。
- 2点間の搬送か、3点以上の搬送にするのか。
- 作業ステーションで荷重がかかる場合は、バックアップブロックの必要性がある。
- 搬送長さによって、使用するアクチュエータの選定も変わる。
使用するアクチュエータの種類としては、
- エアシリンダ(ロッドタイプ)
- ロッドレスシリンダ
- 電動アクチュエータ
- ベルト搬送
- ワイヤー搬送